クラブ活動
第61回広島県実業団剣道連盟主催個人戦
剣道部 第65回全日本実業団剣道大会
全国から約350チーム(総勢2,100人16会場)の実業団最大の大会です。
その中にあって、上野相談役が団体メンバーとして参加しましたが、最高齢の参加選手でした。
結果は、1回戦で強豪(JR東日本本社)にあえなく敗戦となりました。
しかしながら、上野相談役が見事、一本を先取する活躍でした。
(JR東日本本社はベスト16)
強豪に1本取る事が出来ましたので、これを弾みに、次回大会を含め良い結果が残せる様、稽古に励み精進致します。
次は、10月29日(日)開催の広島県実業団の個人戦に参加します。
引き続き頑張ります。
ご声援宜しくお願いします。
水泳部 森淵さん鹿児島国体結果
福山東支店の森淵さんが出場致しました。
福山東支店をはじめ、会社の皆さんのサポート、応援のおかげで、高飛込8位入賞(241.45)
という結果を残すことができました。
3m飛板飛込では、10位と入賞には届かず(205.75)の結果となりました。
今シーズンはたくさんの応援・ご声援ありがとうございました。
来シーズンに向けて、全国大会での飛板飛込、高飛込共に両方の入賞ができるように、日々精
進していきたいと思います。
剣道部 令和5年度広島県実業団剣道連盟第67回団体戦結果
上野相談役が会長を務められる「令和5年度広島県実業団剣道連盟主催の第67回団体戦」が行われました。
場所:竹原(ピースリーホームバンブー総合公園)
・二部(一般:3人制)1回戦敗退 ※1名不参加につき2名で対戦しましたが、善戦むなしく敗退となりました。
今後行われる、9月の全日本実業団剣道大会(日本武道館)団体戦、10月の広島県実業団剣道大会個人戦に向けてより一層稽古に励み、良い結果が残せるよう頑張りますので応援宜しくお願いします。
水泳部試合結果<飛込中国五県大会>
【女子高飛込】
・2位:森渕茉利愛
【女子3m飛板飛込】
・2位:森渕茉利愛
上記の通り、両種目とも僅差で2位という結果でした。
今週末、大阪にて行われます関西選手権にも出場いたします。
上位入賞目指して頑張りますので水泳部森淵さんへのご声援を宜しくお願い致します!
水泳部森淵茉莉愛さん翼ジャパンダイビングカップ出場!
福山東支店の森淵茉莉愛さんが3m飛板飛込の部で7位入賞いたしました。
■試合結果■
[4月6日(木)高飛込]
・予選通過 → 決勝進出・9位
[4月48日(土)3m飛板飛込]
・予選通過 → 決勝進出・7位入賞
上記の結果となり、3m飛板飛込では7位入賞を果たすことが出来ました。
今シーズンも更なる飛躍を目指し頑張りますので応援よろしくお願いします!
水泳部森淵茉莉愛さん 栃木国体結果!
■女子高飛込成年
第9位 226.60点
■女子3m飛板飛込
第9位 240.30点
両種目とも入賞(8位以上)まであと一歩のところでしたが、広島県代表として頑張ってくれました。
2022年度の最後の大きな大会となりましたが、来年度以降も皆様のご声援を宜しくお願い致します!
<結果詳細はコチラ>
女子高飛込成年(9/13)
https://seikosportslink.com/aqdv/101/002/?i=20007872&s=AQ&d=DV&g=W&e=010&c=02&p=1
女子3m飛板飛込成年(9/15)
https://seikosportslink.com/aqdv/101/002/?i=20007872&s=AQ&d=DV&g=W&e=003&c=02&p=1
水泳部森淵茉莉愛さん日本選手権出場!
2022年8月5日~6日に、栃木県にて行われました飛込日本選手権に、福山東支店の森淵茉莉愛さんが出場いたしました。
■試合結果■
[8月5日(金)3m飛板飛込]
・予選通過 → 6位入賞 (参加者30名中)
[8月6日(土)高飛込]
・予選通過 → 決勝進出・11位 (参加者24名中)
上記の結果となり、3m飛板飛込では6位入賞を果たすことが出来ました。
9月に行われる栃木国体に向けて、更なる飛躍を目指し頑張りますので応援よろしくお願いします!
剣道部 令和4年度広島県実業団剣道連盟第66回団体戦
令和4年7月17日(日)、湯来町体育館において令和4年度広島県実業団剣道連盟第66回団体戦が行われました。
◆試合結果◆
・二部(一般)準優勝
・二部(シニア)準優勝
※敢闘賞に上野相談役が選ばれました。
(一部は不参加)
優勝まであと一歩の惜しい試合結果となりましたが、ダブル準優勝です。
9月の全日本実業団剣道大会の団体戦に向けて励みとなる結果となりました。
*ご報告*
この度「広島県実業団剣道連盟」の会長に広島日野自動車㈱の上野相談役が就任されました。
誠に喜ばしい事であり、生涯剣道として自らも団体メンバーとして活躍され、部員一同大変良い刺激を受けております。
おめでとうございます㊗️
今後行われる、9月の全日本実業団剣道大会(日本武道館)団体戦、10月の広島県実業団剣道大会個人戦に向けてより一層稽古に励み、良い結果が残せるよう頑張りますので応援宜しくお願いします。
水泳部森淵茉莉愛さん中国五県大会優勝!
6月18日・19日、鳥取県営東山水泳場にて行われました水泳の中国五県対抗大会において、
福山西支店の森淵茉莉愛さんが高飛び込み、3メートル板飛び込み競技の部で優勝致しました。
今年入社した森淵茉莉愛さんは現在弊社水泳部として活動しており、来週大阪で行われる
関西選手権にも出場予定で、国民体育大会出場を目指し日々頑張っています。
今後も森淵さんへのご声援を宜しくお願い致します!
剣道部 第23回全日本実業団高壮年剣道大会
【開催日時】令和4年3月5日(土)
【場 所】東京武道館
【その他 】全国実業団の6、7段を中心とした高段者大会
大会参加人数 509名
【当社出場者】
上野 孝史 広島日野自動車 取締役相談役
教士7段(大会役員でも参加)
黒川 敦 フェニックス工業 管理本部長
教士7段
【戦績】
上野相談役 2回戦敗退(1本負け)
黒川本部長 2回戦敗退(1対2で負け)
善戦虚しい結果となりました。
しかしながら、
2回戦では、あの『コント赤信号 渡辺リーダー』と
対戦する事が出来忘れられない大会となりました。
(剣道好きな、芸能人で今回の対戦はYouTubeでも配信となりました。)
お時間があれば、ご覧ください
↓↓↓↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=0aPl9zIF0bE
来年こそ上位に入れるように精進し、稽古に励みます。
2021.06.28釣り企画釣行結果
6/28(月)、ひのっ子LINE釣り企画として「えび底引き遊漁船」で出航いたしました。
釣果は、タチウオ・アコウ・メバル・マゴチなどなど大漁でした。
2021.06.25釣り企画釣行結果
6/25(金)、ひのっ子LINE釣り企画として会社所有船「ひのっ子号Ⅱ」で出航いたしました。
釣果は、マダイ・サワラ・ホウボウ・ヤズなど大漁でした。
ゴルフ部 75周年ゴルフコンペ
グループ会社のフェニックス工業、フェニック不動産、東和車検の方々にも参加していただき、
剣道部 試合結果 広島県実業団剣道大会 第57回個人戦
剣道部 第62回全日本実業団剣道大会
第55回広島県剣道段別選手権シニアの部で長谷川浩造優勝
剣道部 令和元年度「第63回 広島県実業団剣道大会 団体戦」結果
剣道部員一同
剣道部 22回全日本実業団高壮年剣道大会
ゴルフ部 忘年コンペ
当日は、12月初旬にしては暖かく、絶好のゴルフ日和となり、
総勢31名の参加者各々、楽しいラウンドが出来たことと思います。
釣り部 2018年11月釣り大会
剣道部 第61回全日本実業団剣道大会
弊社剣道部の大将である上野孝史(広島日野自動車 社長)が、大会最高齢での出場となりました。
剣道部試合結果 第62回広島県実業団剣道大会
2016年 第2回釣り大会
当日は、雨も降らず少し肌寒い1日でした。
今回も社員・グループ会社の皆様が参加して頂きました。
大物釣りを狙っていましたが、小いわしの大群に当り、皆さんがんばって釣っていました。
山岳部 2016年8月 槍ヶ岳登山
8月11日~13日で北アルプスの槍ヶ岳へ行ってきました。
大変長い距離の登山ではありましたが、非常に天気もよく、きれいな景色と
空いっぱいの星など沢山見ることができました。
富士登山のご報告
富士宮ルートは、頂上まで5kmと短いのですが、急な上り坂で空気も薄く大変しんどかったのですが、途中に綺麗な星空と御光来に力を頂き、7名全員で山頂に到着することが出来ました。
山岳部では秋に宮島弥山登山などを企画していますので、皆さんのご参加をお待ちしています!
釣り部(平成27年5月)
立派な魚がたくさん釣れています!
コーラス部
平成26年度5月18日に開催された、家族会 クラシックコンサートにコーラス部も出演しました。
山岳部
![]() |
![]() |
8月、九州 九重連山の久住山(1,786m)、中岳(1,791m)、白口岳(1,720m)の三つの山に登りました。
平成25年度
4月には宮島の弥山、7月には石鎚山、9月には中国地方最高峰の大山に登りました。
写真は大山での様子です。夏山コースに挑戦し、全員で無事に1710.6mを登頂することができました。
バイク部
釣り部
平成26年第一回釣り大会
10月19日(日) 似島で開催し、18名の社員・家族が参加しました。天気も良く、釣り日和の一日で、思う存分満喫しました。